乙原の滝~ライター:流川通り会 企画チャレンジ部 大野~

今回紹介する「乙原の滝(おとばるのたき)」はラクテンチの乙原ゲート駐車場の近くに入口があります。
車はラクテンチの乙原ゲート駐車場に停めると便利です。
駐車料金は300円です。

また、飲み物を持って行くとよいと思います。

目を石段の上に向けても木や草が茂っているだけで畑や家などがあったような形跡は見られませんでした。
がけ崩れ防止でしょうか。

かなり高い位置に橋が架かっているのが分かります。
この橋は、「乙原トンネル」の大分市側です。

ほんのちょっぴり探検家気分です。

この先、大丈夫かなあ?

看板の矢印に従って進みます。
私の右側の傾斜を進んでいくと志高湖に着きます。

マイナスイオンに包まれてとても気持ちがいいです。
持参したお茶もとても美味しくいただきました。
滝の高さは30メートルくらいでしょうか。
結構高さがあります。
高速道路走行中でも大分市から別府市に向かう途中で乙原の滝を見ることができます。
乙原トンネルに入る前に左側を注意してご覧ください。

この地を鎮めていらっしゃるのでしょうね。
ゆっくり歩いても往復40分くらいです。
自然の中を歩きますのでリフレッシュできます。
途中、水でぬかるんだ場所や急坂もありますので履きなれた運動靴で行かれることをお勧めします。
行ったことのない方はチャレンジしてみてください。
滝の高さに結構感動しますよ。
自然の中を歩きますのでリフレッシュできます。
途中、水でぬかるんだ場所や急坂もありますので履きなれた運動靴で行かれることをお勧めします。
行ったことのない方はチャレンジしてみてください。
滝の高さに結構感動しますよ。
企画チャレンジ部
大野